14 7月 2017 - 19:39
老舗紳士服店が手がける日本発の「メンズムスリムファッション」

老舗紳士服店が手がける日本発の「メンズムスリムファッション」その着心地は?

スポーツウェアに着目したシワになりにくく吸水速乾性に優れた素材

ビジネススーツなどを取り扱う、スーツのはるやま(はるやま商事株式会社、以下「はるやま」)様の展示会に行ってまいりました。同社は2008年の北京オリンピックで、JOCのオフィシャルパートナーを務め、選手たちにスーツやシャツなどを提供していました。そのときに選手たちが動きやすいように、着慣れているスポーツウェアに着目し開発されたのが「i-Shirt(アイシャツ)」でした。

「形態安定」の生地評価試験おいて最高水準の5.0完全ノーアイロン、吸水速乾性に優れたストレッチのきいた素材で、防汚機能もあり、さらに絞っても丸めてもシワになりにくいのが特徴です。

今回は、その「i-Shirt」をイスラム市場にも広めたいという願いから、男性用のカンドゥーラを試作し初の展示会に至ったそうです。カンドゥーラとは、サウジアラビアなどの中東諸国において男性が身にまとっている長袖で丈の長い白い衣装です。ということで、紳士服を強みとするはるやま様ならではのこだわりと、日本発のメンズムスリムファッションとはどのようなものなのかを調査してきました。

 

ノーアイロンとストレッチ効果で衣服によるストレスも軽減

丈や大きさは本場のカンドゥーラに合わせているので同じようですが、デザインはメイドインジャパンならではの、工夫が各所に見られます。今回見せていただいたのは2種類のカンドゥーラです。オーソドックスな襟、ボタン、白一色の服と、もうひとつは色付きのボタンとポケットの裏や襟裏にドットがデザインされている服です。

通常のカンドゥーラは伸縮性があまりないのですが、こちらはストレッチがきいて動きやすいので、駐日在日サウジアラビアの方から「サッカーも楽しめそうだ」と言った反応があったそうです。また、白は汚れが気になりますが、特殊加工をしてあるので汚れもつきにくく、オプションで撥水加工をすることも可能です。


触り心地もソフトで通気性も非常によいです。左側は細い黒のラインが縦に入っているので、オーソドックスなタイプよりもほっそりとした着やせ効果もあるようです。

そしてなによりも「完全ノーアイロン」というキャッチフレーズだけに、見てくださいこの違い。左がサウジアラビアで購入した見本、右がはるやま製

 

残念なくらいシワシワな左側は、サウジアラビアのカンドゥーラです。箱から出して3日くらいハンガーにかけておいたそうですが、シワが全くのびていません。このように、通常のカンドゥーラは、買ってもすぐに着ることができない。またはシワになりやすいのが最大のネックではないでしょうか。四角くついたたたみジワも気になりますね。

はるやま製のカンドゥーラならアイロンがけの時間も短縮されますし、訪日されたムスリムの方のお土産としても期待できそうです。まだ、試作品で事業化未定ですが、今後の展開が楽しみです。

土岐